意見の宝箱
当院は、患者さんの病院に対するご希望や、感想、苦情等をお伺いし、患者さんへのサービスの向上を目指しております。ご意見箱は下記の場所に設置していますのでどうぞご利用ください。 ●外来待合室 ●1病棟3階 デイルーム ●2病棟2階 デイルーム ※ご意見用紙は意見箱に備え付けています。 お寄せいただいたご意見は院内で検討し、回答を外来待合室、1病棟3階デイルーム、2病棟2階デイルームの3か所に掲示しています。また、手に取って閲覧していただけるようファイリングし設置していますので是非ご覧ください。
2021年度にお寄せいただいた貴重なご意見・ご要望の集計
2021年度中に患者さんから頂いたご意見を集計した結果、お褒め57%、お叱り12%、ご意見31%という結果になりました。お褒めが半数を占めており、職員一同大変励みになったとともに身が引き締まるのを感じております。これからも、安心・安全を心がけ、患者さんからの意見を謙虚に受け止めていきたいと思います。2021年度の皆様から頂いたご意見の一部をご紹介するとともに、当院の対応につきましても併せて回答させていただきます。 |
2021年度「意見の宝箱より」
患者様の声 | 夫の付き添いで入院するため、駐車場に着きました。場所に誘導され、夫と車から降りると「お荷物お持ちします。」と駐車場の係の男性が病院内まで運んで下さいました。素晴らしい対応で驚きました。手術を受ける不安で私の心が大変落ち着き、気持ち良く入院させて頂きました。ありがとうございました。 |
---|---|
病院からの回答 | 私達は当院に来院される皆様のために、日頃から目配り気配りを心がけ、皆様への対応に努めております。お褒めのお言葉を頂き、院長はじめ関係職員一同大変嬉しく思っております。賜りましたお言葉を励みとして、これからも気をゆるめることなく頑張ります。貴重なご意見を賜りまして本当にありがとうございました。 |
患者様の声 | 患者の訴えを聞かないで、まるで拘束するかのような言動をとる看護師が数名(1~2名)いて、とても苦痛を感じました。患者の訴えにしっかり耳を傾けることが安全安心な治療を提供する基本だと思います。 |
---|---|
病院からの回答 | 患者さんは術後の安静や院内の制約があり、様々な苦痛を抱えておられます。その状況で看護師の言動により不快な思いをさせてしまった事を大変申し訳なく思います。今後は患者さんの苦痛を取り除き、快適に治療に専念出来る様な看護を実践して参ります。 |
患者様の声 | 毎日思いますが、トイレがとてもきれいに保たれていて、手を洗う所でも汚れがちなのに、定期的に丁寧にされていることに感動、気持ちいいです。 |
---|---|
病院からの回答 | お褒めの言葉ありがとうございます。 清潔なトイレを毎時利用して頂けるよう1日数回に渡り、清潔・点検・環境消毒をしております。今後も患者様が快適にご利用できるよう精一杯お掃除させて頂きます。ありがとうございました。 |
患者様の声 | 男子風呂に鏡があれば・・・ |
---|---|
病院からの回答 | 病院の方針としてカミソリ・ハサミなど鋭利な物の持ち込みを禁止しています。 また、転倒された場合、鏡が割れて患者さんが負傷することを考慮し、設置しておりません。御不便をおかけしますが、御理解ご了承お願いします。 |
患者様の声 | 痛み、手術、不安でしたが、看護師さんが親切な言葉で声をかけて下さって、不安だった気持ちがどこかに飛んでいってしまいました。ありがとうございました。 |
---|---|
病院からの回答 | お褒めのお言葉をありがとうございます。 手術前後の看護師の関わりが不安を軽く出来たことをうれしく思います。 今後も患者さんの入院生活が不安なく過ごせるよう努力していきます。 |
患者様の声 | 洗濯は多めでも出来るが、乾燥が生乾きになる。もう少し何とかなればと思います。 |
---|---|
病院からの回答 | 乾燥については、30分で1回分となっております。 乾燥が不十分な時は、乾燥の追加をお願いします。どうか御了承下さい。 |
改善 | 乾燥機本体に「乾燥は1回30分です。乾燥が不十分な場合は、追加をお願いします。」の表示を行いました。 |
患者様の声 | 院長先生には毎朝お声をかけて頂き、又看護師さんリハビリの先生、職員の皆様に親切にして頂き感謝致します。病院の食事はとっても美味しかったですよ~ 栄養バランス取れた食材で、調理も薄味の味付けでとても美味しく頂きました。ご馳走様でした。私も介護施設関係の調理に携わっており勉強になりました。 退院後は時間がある限りリハビリをして復帰できるよう頑張ります。 ありがとうございました。 |
---|---|
病院からの回答 | お褒めのお言葉ありがとうございました。 これからも安心、安全で美味しい食事を提供していけるよう、栄養科スタッフ一同業務に励んでいきます。 |
患者様の声 | 1病棟2Fトイレ右側最初(男性用付き)便座リモコンの電池切れ表示。 3日前から・・・ |
---|---|
病院からの回答 | ご指摘有難う御座いました。トイレの便座リモコンの電池残量確認を定期的に行い、早めに電池交換を行います。 |
改善 | 清掃員がリモコンの電池を確認し、電池交換を行ないます。 |
患者様の声 | 看護師さん達、人数が少ない中、本当に親切に看護して下さりありがとうございます。なかなか全てにおいて、患者さんのフォロー出来なくて大変だと思います。 自分の中では本当に看護師さんに感謝しています。 本当に笑顔と丁寧な対応最高です。 |
---|---|
病院からの回答 | お褒めのお言葉ありがとうございます。 少人数をチームワークでカバー出来るよう、スタッフ間のコミュニケーションを取り、努力して参ります。励みになるお言葉に感謝致します。 |